Microsoft Office 365をPRTGメール配信のSMTPリレーサーバーとして使用できますか。

組み込みのメールリレーサーバーの代わりに、Office 365をSMTP配信に使用したいと考えています。Office 365経由でメールを送信するには、PRTGでどのような通知配信設定を行う必要がありますか。
情報源
この資料の情報源は以下の通りです:
ナレッジベース:Can I use Microsoft Office 365 as SMTP relay server for PRTG email delivery? | Paessler Knowledge Base
この記事はPRTG 22以降に適用します。
本資料はPaessler AG作成の資料/ナレッジベースをジュピターテクノロジー株式会社(以下当社と略記)が独自で翻訳したものです。ベストエフォートの翻訳であるため、最新情報ではない可能性があります。最新情報は情報源をご確認ください。
SMTP配信にMicrosoft Office 365を使用する
組み込みのSMTPリレーサーバーを使用して直接メール配信を行いたくない場合に、Office 365をSMTPリレーサーバーとしてPRTGからメール通知を送信することができます。
Microsoftは、Office 365のドキュメントで以下のガイドを提供しています。このガイドは私たちが実際にテストして成功したものです:
How to set up a multifunction device or application to send email using Microsoft 365 or Office 365 | Microsoft Learn
Office 365をPRTGのメール配信に設定するには、PRTGで以下のように通知配信設定を行います。
Office 365をSMTPリレーサーバーとして使用するためのPRTG設定
- PRTG の Web GUIを開く
- メインメニューバーから、設定|システム管理|通知配信 を選択
- 「SMTP配信」項目で、以下を設定
1. 配信方法:1台のSMTPリレーサーバーを使用する(LAN/NATで推奨)
2. 送信者メールアドレスと送信者名:
通知メールの送信者として表示されるメールアドレスと名前を入力
3. HELO ID:PRTGコアサーバーのDNS名を使用することを推奨
4. SMTPリレーサーバー:smtp.office365.com
5. SMTPリレーのポート:587 (またはポート25)
6. SMTPリレーサーバーの認証:標準のSMTP認証を使用する
7. SMTPリレーのユーザー名とSMTPリレーサーバーのパスワード:
Office 365で使用するメールボックスの資格情報を入力
8. 接続セキュリティー:サーバー側がサポートしている場合に SSL/TLS を使用する(デフォルト)
9. SSL/TLS メソッド:TLS 1.2 または、Microsoft Office 365がサポートする暗号化方式 - 設定を保存

メール通知のSMTP配信をテストする
- PRTG の Web GUI のメインメニューバーから、設定 |アカウント設定 | 通知テンプレート を選択
- 受信者として定義されているメール通知を確認(デフォルトの「管理者にメール通知やプッシュ通知を送信する」など)
- 「テスト通知を送信」ボタンをクリック
- メールボックスにテスト通知が届くか確認
参考
追加情報
MicrosoftはIMAP、POP、およびその他のプロトコルの基本認証を無効にしましたが、SMTPは引き続き基本認証を許可する必要があります。ただし、もしMicrosoftがSMTP認証も無効にした場合は、Microsoftの指示に従って再度有効にすることができます。
免責事項・使用限定事項
ジュピターテクノロジー株式会社(以下当社と略記します)が作成した本ドキュメントに関する免責事項および本ドキュメント使用に関する限定事項は以下の通りです。
本ドキュメントに関する免責事項
本ドキュメントは作成時点においてメーカーより提供された情報および当社での検証結果により作成されたものですが、当社は本ドキュメントの内容に関していかなる保証をするものではありません。万一、内容についての誤りおよび内容に基づいて被った損害が発生した場合でも一切責任を負いかねます。本ドキュメントの内容によりなされた判断による行為で発生したいかなる損害に対しても当社は責任を負いません。
本ドキュメント使用に関する限定事項
別に定める場合を除いて、本ドキュメントの取り扱いは当社より提供を受けたお客様による私的かつ非営利目的での使用に限定されます。お客様は、本ドキュメントについて、変更、コピー、頒布、送信、展示、上映、複製、公開、再許諾、二次的著作物作成、譲渡、販売のいずれも行うことができません。
お問い合わせ
PRTG Network Monitorについて、ご不明な点などございましたらお問い合わせください:
ジュピターテクノロジー株式会社(Jupiter Technology Corp.)
住所: 〒183-0023 東京都府中市宮町一丁目40番地 KDX府中ビル6F
URL: https://www.jtc-i.co.jp/
電話番号: 042-358-1250
購入前のお問い合わせ先: https://www.jtc-i.co.jp/contact/scontact.php
購入後のお問い合わせ先: https://www.jtc-i.co.jp/support/customerportal/
この記事へのコメントはありません。